It all depends on the liver.

飲みすぎないように文章を書く

副業ライターを始めてタスク管理に悩んだ結果Googleスプレッドシート様を選んだ

f:id:zerokkuma1:20161123122518j:plain

こんにちは、ひらりさです。

昨年まではウェブメディアを運営する会社に所属して編集(&たまに構成も)していたのですが、今年に入ってからは、他業界でOLをしながら副業でフリーランスの編集・ライターをしています。

ありがたいことに、お話をいただいたり自分で提案にいったりしつつ、この1年いろいろ書かせていただきました。

zerokkuma.hatenablog.com

 

で、副業フリーライターになって気づいたのが「あの原稿いつまでだっけ!?」「請求書出したっけ!?」みたいなことをきちんと管理してないとめちゃくちゃやばいということでした。

いや当然っちゃ当然ではあるんですが、それ自体を仕事にしていたときは、媒体自体のスケジュール管理にあわせてTO DOをこなせばよく、自分のタスク管理はGoogleカレンダーにアポやMTGを入れ、Gメールの下書きに「毎日やること」「毎週やること」を書いてそれを消していくくらいで済んだんですよね。基本的には毎週・隔週といった連載日が決まっているもの、文字数が一定のものの原稿を編集すればよく、毎週同じリズムでよかったのです。そのうえ、まあ原稿を書くことがあるにしても、自分がその企画の進行管理もする立場なので、いざとなれば調整はできるという……。

それに対してフリーで自分で仕事をするようになってからは、それぞれのタスクのスケジュールが連動してないわ、締め切りまでの長さや文字数も全然違うわトーン&マナーも変わるわ、前職時代と違ってタスク管理をきちんとやらないと死ぬ、ということが判明しました。しかも「副業」なので、「とりあえず自分の24時間、1週間、1ヶ月をすべて使って仕事こなせばなんとかなる」状況ではなく、「限られた時間のなかでいただいた仕事を効率よくこなす」必要があり、新しい仕事を受けるかどうか考える際にパッと状況を確認できるように、専業の人以上にきちんと工数管理しておかないといけないいう……。

あと、請求書を期日までに出したり、請求書に対して振込みがされたかの確認をしたりする必要もあって、私はそういう書類仕事がめちゃくちゃ苦手なので、たんに原稿の締め切りだけじゃなくて請求書や支払いの状況まで管理しないといけない!!!

 

……ということで、まわりのライター仲間にタスク管理の仕方とかツールとかいろいろ聞いてみたのですが、結論として「Googleスプレッドシートで自分の望む項目をもうけて管理する」のが一番ストレスのないことに気づきました……。
(余談ですが私はいろいろなツールを使い分ける、ということも苦手で、たとえば文字起こしとかも普通は「文字起こしソフト」を無料なり有料なり使うと思うのですが、ふつ〜〜にiTunesでちまちま止めながらやってます)

 

今使ってるリストはこんな感じ。

f:id:zerokkuma1:20161123124042p:plain

・依頼元

・内容

・取材日

・締め切り

・掲載日

・原稿料(伏せてます)

・ステータス

の項目をつくり、ステータスは

00取材前
01執筆中
02一時提出
03掲載待ち
04掲載完了
05請求書提出前
06請求書提出済

の7項目の選択式にして、「あ、じゃあ次はこれやらなきゃ」とすぐわかるようにしています。(敬称略にて失礼します)

(今気づいたけど「取材前」のあとに「質問案作成済」とかも入れたほうがいいかもな〜〜……意外と手間のかかる作業だ)

このシートを作るようになってから、まず請求書の出し忘れがなくなり、さらに「あ、今そんなに予定が入ってないから自分で企画相談しようかな〜」「あ、ちょっと増えてきたからまずい、これはまずい……とりあえず飲み会減らそう」といったセルフコントロールが見違えるほどやりやすくなりました(いや、普通の人は普通にできてるんだと思うんですけどね)。

とはいえ、まだまだ改善の余地はあるなとも思ってますので、フリーランスの方、ライターの方のタスク管理法はぜひ聞いてみたい今日このごろです。

(っていうかこうやってブログ書いてしまったのは今日やらないといけない原稿があるんだけど精神力が切れてしまったからだったりするしな!!!)

 

というわけで副業ライターなのですが締め切りを守ることとBLの知識にかけては定評がありますので、ぜひお仕事お待ちしております。